ブライダルネットで婚活を始めたら1週間で彼女ができました!
2021/03/12
本エントリーの目次
ネットの婚活サイトで婚活を行っていました!
ごく親しい友人にしか伝えていなかったんですが、実ははるる。
少し前に、結婚のために積極的に行動する結婚活動、いわゆる婚活をしていたんです。
そして婚活の最初の活動として行ったのが、ネットの婚活サイトを利用した彼女さん探し。
そしてその結果、なんと驚くことに!
ネットの婚活サイトで婚活を始めたら、1週間で彼女ができました!!!
これ、未だに誰に話しても『さすがにそれは嘘だろ~、そんなに早く見つかるはずないだろ!もうちょっと分かりにくい嘘をつけよ!』だとか、『はるるさん、妄想はやめて現実を見ましょう。』なんて怒られてしまったりと、なかなか信じてもらえないんですが、嘘のようなホントの話なんです!
そこで今回は、彼女がほしい方やこれから婚活しようかな、ネット婚活サイトってどんな流れで婚活をするんだろう。
と気になっている方向けに、はるるが実際に利用した婚活サイトでの婚活の流れをご紹介します!
ブライダルネットで婚活を始めたら、なんと1週間で彼女ができました!!!
1週間で彼女ができたスゴいネット婚活サイトって、どこのサイトなの?
と気になっている方も多いと思うので、まずはこの点についてご紹介しましょう。
はるるが実際に会員登録をし、利用開始後わずか1週間で彼女を作ることができたネット婚活サイトがこちら、ブライダルネットさんです!
ブライダルネットさんは、株式会社IBJさんが運営する婚活パーティー「PARTY☆PARTY」、合コンサービス「Rush」直営結婚相談所「IBJメンバーズ」などと並んだ婚活に関連するサービス・サイトの1つで、ネット婚活サイトによる男女の出会いの場を提供するサービスです。
そして、はるるはこのブライダルネットを利用してネット上で婚活を行い、婚活開始からたった1週間で現在お付き合いしている彼女さんと出会うことができたわけ。
自分でもまさかこんなにはやく良い出会いに恵まれるなんて、まったく思っていなかったので、本当にビックリ!
はじめに
本エントリーに記載しているブライダルネットさんに関するサービス内容・料金体系・利用方法などの各種情報は、はるるが実際にブライダルネットさんのサービスを利用していた時点のものとなります。
そのため今後サービス内容・料金体系・利用方法などが変わってしまう可能性がありますこと、あらかじめご了承ください。
また本エントリー記載の内容ははるるが実際に体験したことであり、その内容に一切嘘はありません。
ですがブライダルネットを利用されたからといって、必ず婚活開始後すぐに彼女が見つかるわけではないことについても、あらかじめご了承ください。
ブライダルネットってどんなサイトなの?
はるるのブライダルネットでの実際の婚活の様子をご紹介する前に、まずはブライダルネットでの婚活の流れ・仕組み、会員データについてかるくご紹介しましょう!
ブライダルネットでの婚活は連絡先の交換まで!
現在利用可能な婚活サイトにはさまざまなサイトがあり、そのサービス内容の範囲はそれぞれ異なります。
ではブライダルネットを利用した婚活の場合ではどうかというと、ズバリ連絡先の交換までとなります。
そして一度連絡先を交換した男女は、ブライダルネットのサービスを介さずに電話やメール、LINE、Skypeといった連絡方法で互いに連絡を取ることが可能となります。
連絡先を交換後のお付き合い(交際)への発展、結婚といった次のステップへは、当事者同士のやり取りで進める形となり、ブライダルネットは一切関与しません。
つまりブライダルネットは出会いから連絡先の交換までの場・仕組みを提供してくれるサービスと言って良いでしょう。
ブライダルネットで連絡先を交換するまでの流れ
ブライダルネットで異性と知り合い、相手と連絡先を交換するまでの大まかな流れは以下のとおりです。
- ブライダルネットのサイト・サービスを利用するために会員登録をする。
(本エントリー執筆時点ではこちらから会員登録が可能です。また会員登録時に氏名・電話番号などの個人情報の入力が必要となります。) - ブライダルネットにログインし、自分の身長・体重・勤務先・年収・自己PRといったプロフィール情報を入力する。
- 自分のプロフィールを完成させた後、プロフィール検索機能※1による検索やみんなの日記※2から、好みの相手を見つける。
- 好みの相手を見つけたら『あいさつ』という機能を使って、相手に『あいさつ』をする。
- 『あいさつ』を受けた相手が『あいさつを返す』を実行すると、その相手に対して『メッセージ』※3と呼ばれる機能を利用可能になる。
- 『メッセージ』機能を利用可能な7日間で相手との親睦を深め、より深い付き合いをしたいと思えれば、実際の電話番号やメールアドレスの交換を申し出る『連絡先交換』を行う。
- 『連絡先交換』の申し出を受けた相手が、同様に連絡先を交換したいと思って『連絡先交換』を許可すれば、連絡先の交換が成立し、サイト経由で相手の連絡先を取得可能となる。※4
以上の流れで互いの連絡先を交換した後は、交換した連絡先を使用してブライダルネットのサービスを介さずにやり取りを行い、関係の進展を目指すこととなります。
※1 交際相手に希望する身長や収入などを入力して、相手の候補を絞り込み、閲覧する機能のこと。
※2 ブライダルネットの会員は自分の好きな内容の日記を書くことができ、これを読むことでその人の考え方や趣味を知ることができる。
※3 ブライダルネットのサイトを経由した最大300文字の文章でのやり取りを可能とする機能のことで、開始した日から7日間経過するとその相手とは一定期間の間使用できなくなる。
※4 連絡先の表示は14日間限定なので、表示後はただちに連絡先をメモする、相手に連絡をとるなどの対応が必要である。
尚、上記例では『あいさつ』、『連絡先交換』共に申し込む側を主眼においた例を書きましたが、当然相手から申し込まれることもあります。
この場合には申し込まれた側が許可すれば、その後のステップに進みます。
ブライダルネットは会員数が多く、若干男性有利な(女性の方が会員数が多い)婚活サイトです!
婚活サイトの一部には会員数が少ない、男女比が大きく偏っているなどの理由から、出会いにくいサイトもあるそうです。
ですがブライダルネットの場合、会員数が約26万人もいらっしゃいます(2016年6月1日時点)。
男女比は男性が114,775名(44.11%)、女性が145,419名(55.89%)とほぼ半々で、少し女性の方が多い状況です。
(ブライダルネット – 会員様のデータより引用)
したがって男性の方が女性に比べて若干有利な婚活サイト、と言えるんじゃないでしょうか。
また毎月約1万5000人の方がカップルとして成立しているとのことなので、婚活サイト・出会いの場としてはたしかな実績のあるサイトであることも間違いありません。(2016年5月のデータより)
(ブライダルネット – 会員様のデータより引用)
さて、ここまでの内容で、ブライダルネットでの婚活の流れ・仕組み、会員データに関してはある程度ご理解いただけたはず。
次は、実際にブライダルネットを利用したことで、婚活開始からわずか1週間で彼女を作ることができたはるるの、婚活を始めた理由・ブライダルネットでの実際の婚活の様子についてご紹介します!
婚活をしようと思ったわけ
このブログの以前のエントリーでこれまでに何度も書いていますが、はるるは以前に離婚を経験し、それ以来ずっと独身のバツイチ男性です。
また同居こそしていませんが、元妻との間には子どもをもうけているバツイチ子あり男性となります。
ただ離婚をしてから時間が経つにつれ、再び誰かと共に生活したい、生きたいという気持ちが強くなり、意を決して婚活を始めました。
ブライダルネットで婚活をしようと思ったわけ
いざ婚活を始めようと決意したはるるは、特に迷うこともなく、まずはブライダルネットでの婚活をしてみよう!
こう思ったんです。
と言いますのも。
元同僚の弟さんがブライダルネットで婚活し、5か月後にスピード結婚していたから!
はるるがブライダルネットの存在を知ったのはだいぶ昔のことで、実は離婚直後の時期。
このときはるるには、勤務先に仲の良い女性の同僚のパートさんが何名かおり、離婚直後の時期には相談にのってもらったり、ご飯をごちそうしてもらったりと大変お世話になっていたんです。
そしてこのパートさんたちからは、はやく新しい良い人を見つけて再婚しちゃいなよ!
と叱咤激励されていたわけ。
そしてそのパートさんの中の1名、今は転職して別の会社さんで働いているものの、現在でも仲良くさせていただいている方から、こんなアドバイスをいただいたんです。
『私の弟はブライダルネットっていう婚活サイトで交際相手を見つけて、その5か月後にスピード結婚したわよ!だからはるるさんもそこに登録してみなさいよ!すぐに良い人が見つかるわよ!』
この話を聞いた当時は離婚直後だったので、とても再婚に向けた婚活なんて考えられる状況ではなかったので、聞き流していました。
ですがいざ婚活をしよう!と思い立ったとき、このパートさんのアドバイスを真っ先に思い出し、まずはブライダルネットを利用してみようかな、と思ったきっかけとなりました。
周囲に気兼ねせずにすむので気軽だった
男女の出会いというとよく聞くのは、同じ職場や学校の人、友人・知人の紹介ですよね。
でもはるるは婚活をする上で、これらには頼るつもりはありませんでした。
これはなぜかというと、周囲に気兼ねしてしまうため。
同じ職場や学校の人との婚活はうまくいけば良いものの、うまくいかなかった場合には、その後職場や学校での居心地が悪くなってしまうことは少なくありません。
また友人・知人の紹介の場合にも、うまくいかなかった場合には、友人や知人に対して気まずい気持ちになってしまうこともあるでしょう。
こういった周囲の環境に気兼ねしたくなかったので、はるるは同じ職場や学校の人、友人・知人の紹介に頼るつもりはなかったんです。
この点について、ネット婚活サイトでの婚活であれば、たとえうまくいかなかったとしても当事者間の連絡を絶つのみで、周囲が気まずくなることは一切ありません。
また紹介とは異なり、婚活をしていることが周囲にバレる心配もほとんどありません。
これは、ネット婚活サイトの多くでは、サイトの利用登録を行って会員にならないと顔写真や詳細なプロフィールを見れないことが多いためです。
もちろん知人も利用していたのであれば、バレてしまう可能性はありますが、確率的に言えば、見つかる可能性は低いと思います。
こういったネット婚活サイトの特徴を魅力に感じたことから、ブライダルネットによる婚活を開始することに決めました。
ブライダルネットでの婚活を始めるにあたって、事前に決めていたこと
はるるが実際にブライダルネットで婚活をするにあたって、事前に決めていたことが2つあります。
最初は無料で利用して、良いサービスだと思えたら有料会員になる!
はるるがブライダルネットを利用しようと考えていた時期は、無料でブライダルネットのサービスの一部を利用できるビジターメンバー(無料会員)。
そしてブライダルネットのすべてのサービスを利用できる、月額税込み3,240円の利用料金が必要となる月会費コースと、年額税込み30,000円(月額に換算すると税込み2,500円)の利用料金が必要となる年会費コースがあるプラチナメンバー(有料会員)の2つの会員に入会可能でした。
※その後年会費コースが廃止、月会費コースが料金改定され、税込み3,240円の月会費コースに一本化されました。
無料のビジターメンバーでは、プラチナメンバーでは利用可能な一部の機能が利用できないなどの制限がかけられているものの、かなり多くの機能を利用可能です。
そこではるるは、まずは無料のビジターメンバーになって、実際にサービスを使ってみて良さそうだなと感じられたら、有料のプラチナメンバーに移行することに。
ちなみにプラチナメンバーでは利用可能で、ビジターメンバーでは利用不可となっている機能の例としては、写真の閲覧(ビジターメンバーだと写真が不鮮明となるような加工が施される)、連絡先の交換、日記への写真の投稿などが挙げられます。
※2017年4月下旬からはメッセージについて、ビジターメンバーではメッセージ送信のみ可能で、受信メッセージはぼかされて閲覧不可という制限が追加されました。
プラチナメンバーになるとこのぼかしが取れるようです。
この変更により従来は可能であった、『連絡先交換ができるだろうと思われるほどに親密なやり取りができる相手が見つかるまでは、ビジターメンバーで活動する』という方法での婚活はできなくなりました。(ビジターメンバーでは受信メッセージがぼかされて閲覧不可となり、メッセージのやりとりができなくなったため。)
あたりまえのことだけど、プロフィールには嘘を書かない!
ブライダルネットで婚活をする場合、自分の各種情報を入力してプロフィールとして公開します。
この自分に関する各種情報、たとえば身長や体重、年収、勤務先などについて、自分をより良く見せるために嘘を書く方もいらっしゃるかもしれません。
たとえば本当は年収が400万円しかないのに、600万円と書いたりといった具合いですね。
はるるの場合はあたりまえのことですけれど、プロフィールには一切嘘を書いていません。
身長が一般男性に比べて低い数字であることも、細身であることが分かってしまう体重のことも、そして年収のこともすべて嘘偽りなく本当のことを書きました。
もちろん嘘を書いた方が自分の条件が良くなる(女性から見た男性としての魅力が上がる)ことが多いと思います。
そうすれば本当のことを書くよりも、より好条件(キレイだとか料理が得意など)の女性と出会える可能性が高まるかもしれません。
でもそういった嘘は実際に会った時にほとんどバレてしまうだろうし、たとえその場でバレないとしても、きっといつかはバレてしまうでしょう。
だからプロフィールに嘘の情報や過大・過小なことを書くのはやめておいた方が良いと思います。
ブライダルネットで彼女ができるまでの1週間の活動内容について
さて、ここからは時系列に沿って、ブライダルネットで彼女ができるまでのはるるの1週間の実際の活動内容についてご紹介しましょう!
ブライダルネットでの婚活1日目
ブライダルネットでの初日の活動は、たしか夕方の17時ちょっと前に開始したと思います。
PCのブラウザーでブライダルネットさんの会員登録フォームにアクセスし、氏名や電話番号、メールアドレスなどの情報を入力し、会員登録を済ませました。
会員登録を済ませた後はブライダルネットのwebサイトにアクセス・移行し、より詳細な自分の各種情報を入力してプロフィールを可能なかぎりすべて埋める作業を黙々と行いました。
女性会員の方のプロフィールを見ていると、『※作成中』( = 未入力・未設定の状態)という状態の箇所が多い方がたくさんいらっしゃいます。
ですが異性の方に自分のことを知ってもらうためには、『※作成中』の箇所はなるべく少ないに越したことはありません。
そのため面倒な作業でしたが、3時間ほどかけてほぼすべての項目の入力を行いました。
ちなみにプロフィール項目のうちひとことアピールについては、最大3つまで任意の質問・個数の自分に関する情報を掲載可能です。
これについても異性の方にアピールするためには、なるべく多くのアピールを書いておくと良いと思います。
参考までにはるるは、『自分の性格をひとことで表現すると・・・』、『こんな人だとよく言われます!』、『休日にはこんなことをしています!』の3つについて書きました。
これらを選んだのは書きやすかったからで、それ以外に特に深い理由はありません。
また婚活初日には、写真と本人証明の提出も併せて行いました。
婚活の現場では、外見は相手選びの際の大変重要な要素の1つであることは間違いありません。
そのためはるるもなるべく写真写りの良いものを選んで提出を行いました。
さらにブライダルネットでは、利用者のほとんどが自動車の運転免許証など本人を証明する書類をブライダルネットに提出し、本人であることを証明して利用しています。
そこでこれについても提出しておきました。
そして写真・本人証明ともに、提出から数時間後にOKの連絡が届き、プロフィールに掲載されていました。
ブライダルネットでの婚活初日には、女性の数件の足あと(女性が自分のプロフィールを閲覧したことを示す痕跡のこと)があったくらいで、あいさつをいただけることはありませんでした。
※活動の途中で足あとは直近のデータしか閲覧できない仕様のようであることに気付き、このエントリーを書くために日ごとの足あとの数をメモっておくことにしたんですが、このときにはすでに活動序盤のころの足あとは消えていました。
ブライダルネットでは、自分の選んだ写真を自由にプロフィールに掲載できるわけではありません!
ブライダルネットのプロフィールに写真を載せたい場合、まずはブライダルネットにサイト経由で写真を提出し、審査を受けた結果問題がなければ掲載される仕組みとなっています。
このような仕組みをとることで、顔や全身の状況が分かりにくい不鮮明な写真は、プロフィールに掲載されないようになっているのです。
ちなみにはるるが提出した写真の中には、顔はしっかりと写っているものの、伏し目がちだったのでダメ!
と言われて掲載不可となった写真もありました。
そのため提出する写真は鮮明なもの、顔や全身の状況が分かりやすいものを選ぶことをおすすめします。
尚、ブライダルネットのプロフィールに掲載可能な写真は顔写真と全身写真各1枚ずつ。
そして会員になった直後から表示可能であるアバターの合計3つの画像を掲載可能です。
※その後、これ以外に自分のお気に入りの写真など(サブ写真)を9枚登録できるようになりました。
したがって顔写真を2枚載せたり、全身写真を2枚載せたりすることはできません。
ブライダルネットでの婚活2日目
ブライダルネットでの婚活2日目は、仕事が忙しくサイトにアクセスできたのは、夜の11時過ぎ。
この日はなんと女性から3件のあいさつをいただいておりビックリ!
と同時に、バツイチ子持ちの男性であっても女性からアプローチをいただけるんだ!
ブライダルネットはスゴい!と、とても興奮したのを今でも覚えています。
そしてはるるはあいさつを返したのかというと、3人の誰にもあいさつを返しませんでした。
これはなぜかというと、はるるはプロフィールで『お相手の希望地域』について『同じ地域』としていたにも関わらず、かなり遠方にお住みの方であったり。
プロフィールに『※作成中』の項目が多く、相手がどんな方なのか、よく分からなかった。
などの理由からです。
ブライダルネットでの婚活3日目
婚活3日目、この日がはるるとある女性が知り合った運命的な日でした。
この日は4人の女性からあいさつをいただいていました。
そのうち2人の女性のプロフィールに好感をもてたので、あいさつをお返ししました。(お互いにあいさつを行うとあいさつが成立となる。)
そして片方の方からは、あいさつ成立後一切連絡がきませんでした。
はるるとしてはあいさつをいただいた側なので、向こうから最初のメッセージが来るもの。
こう思っていたんですが、連絡が来なかったので相手があいさつをした後に気が変わったのかもしれません。
そしてもう一人の方(仮にユキさんとします)こそ、後にはるるの彼女となっていただけた女性だったのです!
ユキさんはあいさつ成立後すぐにはるるにメッセージを送ってくれ、これをきっかけにはるるとユキさんのメッセージのやりとりが開始されました。※
ユキさんとのメッセージのやりとりはこの日だけで3往復計6回行い、お互いの仕事に関する話や職場に持っていくお弁当の話なんかをしました。
また、そろそろブライダルネットのシステム・仕組みにも慣れてきたので、そろそろ自分から誰かにあいさつしてみよう!
と思い、明日から積極的に相手を検索、良い人がいればあいさつをしようと決意しました。
※はるるがブライダルネットを利用していた時期は、ビジターメンバーでは相手の顔写真がぼかされていたものの、メッセージの送受信は可能でした。
しかし先にも書いたとおり2017年4月下旬からは、ビジターメンバーではメッセージ送信のみ可能で、受信メッセージはぼかされて閲覧不可という制限が追加されています。
ブライダルネットでの婚活4日目
婚活4日目。
この日からは足あとのデータが残っていたので、足あとの数についてもご紹介します。
婚活4日目にはるるのプロフィールを見てくれて、足あとを残してくれた女性の数は74人でした。
ただ4日目のデータで一番古い足あとは、夕方の18時8分。
そのため0時から18時までのデータはすでに見れなくなっており、実際にはこの2~3倍の人数(150~220前後)の足あとがあったのかな、と推測されます。
そしてこの日は7人の方からあいさつをいただきました。
そのうち2人の方にあいさつをお返しし、通算4名とのあいさつが成立。
ただこの2名のうち一方の方からは連絡が来なかったため、一切メッセージのやりとりを行っていません。
もう一人の方(仮にA子さん)からは、はるるさんのプロフィールに好印象を持ったので、あいさつしました!
といったようなメッセージをいただいたので、ありがとうございまーす!
とかるくお返事をして、その日のやり取りは終了。
そして婚活3日目からメッセージのやり取りを始めたユキさんとは、1往復半ほど車の運転やユキさんの趣味の話についてやり取りをしました。
ちなみにこの日、はるるは日記を1つ公開し、その日記経由のアクセスもそれなりにあったんじゃないかと思います。(日記に対してコメントを書いてくれた方がアクセスしてくれるなど。)
そのためブライダルネットでは、自分のことを知ってもらう・興味を持ってもらう(足あとをつけてもらう)ために日記を書くことは、とっても重要なことだと分かりました。
したがってブライダルネットを利用して婚活をするのであれば、日記を書くことを強くおすすめします。
尚、この日にはるるは無料のビジターメンバーから、有料のプラチナメンバーに移行しています。
これはなぜかというと、日記に写真を掲載したかったんですが、日記への写真の投稿を行うためにはプラチナメンバーである必要があったらしいことが分かったため。
ここまでのブライダルネットでの活動を通して、このサイトなら本当に出会えそうだ!良いサービスのようだ!
と素直に思えたので、有料会員になることに抵抗感はありませんでした。
そしてプラチナメンバーに移行したことで、これまでぼやけてしまってよく見えないようになっていた写真が鮮明に見えるようになりました。
これによりそれまでメッセージをやり取りしていたユキさんが、実はとってもキレイで美人な方であったことを知ってビックリ!
思わずメッセージでこんなことをユキさんに送ってしまったほどに、ビックリしたんですよ、ホントに!(一部個人情報が含まれるので隠しています。)
先ほど○○○さんのお顔を拝見したんですが、キレイな方でビックリしました!
(ブライダルネット – メッセージ画面より引用)
この日は日記を書いていたり、ユキさんとメッセージのやりとりをしていたために、他の方を検索する時間がなく、あいさつをすることはできませんでした。
ブライダルネットでの婚活5日目
婚活5日目の足あとは48人、あいさつは4人の方からいただきました。
ただ4名のどの方のプロフィールをみてもピンとくるものがなかったので、だれにもあいさつを返していません。
この日はA子さんとのやり取りはなく、ユキさんとのやり取りのみ行いました。
ユキさんとは3往復のメッセージのやりとりを行い、物事の考え方や恋愛・結婚観について似ていることが多く、密かにこの人良いかも…、ちょっと好きになれそうかも…。
と思い始めていました。
また実際にお会いしたときにユキさんから聞いたことなんですが、なんとこの時期のはるるのプロフィールには『最近200人以上がこの方に興味を持ちました!』という表示が行われていたそうです。
ユキさんとのメッセージのやり取りに専念していたので、5日目も自分からのあいさつはできませんでした。
ブライダルネットでの婚活6日目
婚活6日目の足あとは137人、あいさつは6人の方からいただき、このうち2人(Bさん、Cさん)の方のプロフィールに好感をいだいたので、あいさつを返してあいさつを成立させました。
そしてBさん、Cさんのどちらとも3往復ほどのメッセージのやり取りを行い、それぞれの趣味や仕事について盛り上がりました。
また、この日はユキさんと5往復のメッセージのやりとりを行ったはるる。
うん!ユキさんと話しているとすごく楽しい!もっと話したい!ゆきさんのことをもっとよく知りたい!
という思いが強くなったので、思い切って連絡先の交換を申し出ることに。
すると数分後、メッセージ交換画面にこんな表示が。
(ブライダルネット – メッセージ画面より引用)
なんとユキさんが連絡先の交換に応じてくれて、本名やメールアドレス、LINEのIDなどの連絡先情報が表示されたんです!
そのためこれ以降はサイトのメッセージ交換画面を介さず、ユキさんと直接LINEでやり取りをすることに。
そしてこの日は遅くまでLINEでメッセージ交換や電話をし、たくさんのお話をしました。
その結果意気投合し、ぜひ近々直接会いましょうよ!という方向に。
そこで翌日は仕事が休日だったはるるは、『私は明日の夕方なら時間がありますけど、もし良かったら直接会って少しお話しをしませんか?』
と勇気をだしてユキさんに聞いてみたところ、『ぜひぜひ!私もお会いしたいです!そっちまで行きますよー!』という、とっても嬉しいお返事。
直前の通話内容から、はるるとユキさんの自宅は電車で30分程度と、かなり近いことはお互い分かっていました。
そしてはるるは用事があったので、用事がなかったユキさんがはるるの住んでいる地域の最寄り駅まで電車で来てくれることに。
正直に言いますと、LINEでの通話が終了してからしばらくは、ドキドキが止まりませんでした。
ブライダルネットでの婚活7日目 僕たち、お付き合いすることになりました!
婚活7日目の足あとは18人、あいさつは2人の方からいただきました。
ただどちらのプロフィールを見ても、この方とやり取りをしてみたいなぁと思えなかったので、どちらにもあいさつを返していません。
Bさん・Cさんとは、ブライダルネットのメッセージ交換画面でそれぞれ2往復程度のメッセージ交換を行いました。
そして夕方からは、はるるの婚活開始後初の一大イベント、ユキさんとの直接面会!
個室居酒屋でデートをしました!
ユキさんとは駅で合流し、駅から徒歩数分の場所にある個室がたくさんあることを売りにした居酒屋に行くことに。
はるるは当初、ネットをきっかけとした出会いなので警戒されているんだろうなぁ。
と思い、他にも人がたくさんいるカフェで会いましょうと提案したんです。
ところがユキさんから、『はるるさんを信用していますから、もう少し静かなところでゆっくり話をしませんか。』と言われ、急きょ個室のある居酒屋さんに変更。
そしてそこでお互いの過去の恋愛のことや仕事のこと、そしてはるるがバツイチ子持ち男性であることなど、とてもたくさんのことを食事をしながら3時間ほど話しました。
その日は直接ユキさんとお会いしたはじめての日であったので、あまり遅くまで引き止めるのは良くないと思い、まだ9時ちょっと前だったんですが『そろそろ帰りましょうか』、とユキさんに確認。
すると『そうですね、明日はお互い仕事ですし、これくらいで今日は終わりにしましょうか…。』という、お返事。
この返事を受けて、自分でもビックリしたんですが、ポロッと『もし良かったら家の近くまで送りましょうか?車で送っても60分ほどの場所にお住まいのようですし…。』と誘ってしまったんです。
いや、ホントに自分でもビックリしましたよ、はて?私はこんなに積極的な男だったんだろうかって。
それくらい無意識のうちにポロッと言っちゃったわけ。
それで『あ~、これは絶対にユキさんに警戒されちゃうよ、何やってんだろう。』って、一人反省会を開始。
ところがユキさんの『えっ!?いいんですか!!ぜひお願いします!』という予想外のお返事に、すぐさま一人反省会を中止。
そして『はい!こちらこそぜひ送らせてください!』と元気よくお返事しました。
コンビニの駐車場に車をとめて、車中で告白しました!
こうしてユキさんをはるるの愛車、ダイハツ コペンで自宅の近くまで送ることに。
道中は変速ショックが起きないように細心の注意を払って、慎重にクラッチワーク。(はるるの車はマニュアル車です。)
ただ楽しい時間はすぐに終わってしまうもので、道が空いていたこともあり45分ほどでユキさんの自宅の近くのコンビニに到着。
そして『あ~、もうお別れなんだなぁ』と残念に思っていると、助手席のユキさんから『あの~、はるるさんは私のこと、それに今後のことをどう思っていますか?』という、ストレートな質問をいただきました。
これは予想外の事態・質問であったので、はるるはかなりうろたえてしまったと思います。
ですが正直な気持ちとしては、ユキさんに実際に会ってみて、人として、女性として、そして結婚相手の候補として、とても魅力を感じていました。
それはプロフィールに書いてあった各物事や結婚に対する考え方や人となり、写真のとおりの細くて小柄でキレイな方であったことなどから。
まぁ要するにですね、はるるはユキさんのことが、知り合ってたった5日なのに好きになっちゃったってことですよ!(※婚活開始を開始してからはちょうど1週間の日。)
だからそういった思いを正直にユキさんに伝えて、もし良かったら僕と結婚を前提にお付き合いをしていただけませんか!と、告白してしまいました。
そして数秒の後ユキさんは、『はい、私で良かったらぜひ。こちらこそ、私をはるるさんの彼女にしてください!』と、お返事をしてくれました。
そりゃもうはるるのお返事は決まってますよー!
はい、僕の彼女になってください!よろしくお願いします!!!
こうして彼氏・彼女の関係になったはるるとユキさん。
その日はお互いに翌日が仕事だったので、コンビニで購入したコーヒーを二人で飲んだ後、早めの時間にお別れをしました。
そしてそれからしばらく経ったあと、はるるとユキさんはもうブライダルネットにアクセスして婚活する必要がなくなったので、ブライダルネットを退会することに。
尚、はるるがメッセージのやり取りをしていた他の方々にはユキさんとお付き合いをはじめた後に、『このサイトで出会った他の方とお付き合いすることになったので、これ以上メッセージのやり取りをすることはできません、ごめんなさい。』とお伝えし、メッセージのやりとりを終了しました。
婚活6日目と7日目もユキさんとの交流に専念しており、自分からあいさつをすることはできませんでした。
その結果、なんと自分から女性にあいさつをする前に彼女が見つかり、はるるのブライダルネットでの婚活は終了しました。
というわけで。
ブライダルネットで婚活を始めたら、1週間で彼氏・彼女を作ることができるかもしれませんよ!
ブライダルネットでは、平均してどれくらいの期間の活動で彼氏や彼女ができているのか、他の方のことははるるには分かりません。
ただ今回ご紹介したはるるのケースのように、1週間というビックリするほどの短い期間であっても、彼氏や彼女を見つけることができる素晴らしいネット婚活サイト・サービスであることは間違いありません。(はるるの場合は、サイトの利用開始後はじめてメッセージのやりとりをした方とお付き合いを開始できたという、とても幸運な出来事に恵まれたのは事実です。)
しかもこんなに素晴らしいサービスを、男女ともに同額の月額税込み3,240円という非常に安価な料金で利用できるなんて、本当にありがたいです!
さらにさらに先にも書いたとおり、一部機能の使用が制限されるものの、まずは無料のビジター会員で婚活を開始することも可能です!
そのためネット婚活サイトで結婚相手を探したいなぁ、ネット婚活に興味があるんだけど、どのサイトを利用すれば良いんだろう…。
とお悩みの方は、ぜひこちらから会員登録をして利用してみてくださーい!
本当におすすめできる婚活サイトですよ!!!