29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

エクスプローラーで日付やファイルの種類でグループ表示をしたり解除する方法

   

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

エクスプローラーで、ファイルの一覧をグループ化して表示したい!

Windowsのエクスプローラーを使ってファイルやフォルダーを一覧表示している際、一覧をグループ化して表示したいことがあります。

たとえばファイルのサイズや種類(拡張子)でグループ化して表示することで、目的のファイルやフォルダーを探しやすくするだとか。
ファイルの更新日時でグループ化し、最近編集(更新)されていないファイルやフォルダーを探し、不要なデータを削除する、といったケースが考えられますね。

実は、Windows 10のエクスプローラーでは、こういったグループ化の機能があらかじめ用意されています。
そこで今回は、Windows 10のエクスプローラーで、日付やファイルの種類などでグループ表示を行う方法をご紹介します!

またエクスプローラーを使っているときに、意図せずにグループ化が実行されてしまい、解除方法が分からず困ってしまった…。
という方も、いらっしゃることでしょう。
そのため、グループ化を解除する方法についても、併せてご紹介します!

エクスプローラーで、ファイルの一覧表示をサイズや種類(拡張子)などでグループ化して表示する方法

Windows 10のエクスプローラーで、ファイルの一覧表示をサイズや種類(拡張子)などでグループ化して表示する場合には、まずはエクスプローラーで対象のフォルダーを表示してください。

エクスプローラーは、キーボードの『Windows』キーを押しながら『E』キーを押下することで表示可能です。

キーボードの『Windows』キーの位置の例:

フルキーボード上のWindowsキーの位置

参考:Windowsのショートカットキーで仕事効率アップ!

以後の説明では、エクスプローラーで『C:\Windows』というパスのフォルダーを開いた前提で、手順を紹介しましょう。

エクスプローラーで、ファイルやフォルダーの一覧を表示したいフォルダーを表示したら、エクスプローラー画面の右端の白い余白部などで右クリックを行ってください。
するとエクスプローラーのコンテキストメニューが表示されるので、以下の位置にある『グループで表示』メニューをクリックしてください。

エクスプローラーのコンテキストメニュー中の『グループで表示』メニューと、その配下メニューの内容

エクスプローラーのグループ表示を行う際は、この『グループで表示』メニューの配下にある各種メニューで操作を行います。

たとえば『グループで表示』メニュー配下の『名前』メニューをクリックすると、以下のようにファイルやフォルダーの名前でグループ化が行われます。

エクスプローラーの『グループで表示』機能により表示した『A-H』グループ

グループ化した直後は、各グループが展開された状態で表示されています。

この状態では、目的のデータを探しづらいため、以下のようなグループのヘッダー部を右クリック。

エクスプローラーの『グループで表示』機能により表示した『A-H』グループのヘッダー部

すると以下のようなコンテキストメニューが表示されるので、『すべてのグループを閉じる』メニューを押下。

エクスプローラーの『グループで表示』機能の、展開や閉じるメニュー

一度すべてのグループ化されたグループを、展開状態から閉じた状態に変更しましょう。

今回の操作例では、ファイルやフォルダーの名前に応じ、以下のような『A-H』、『I-P』、『Q-Z』グループの3つにグループ化され、一覧表示が行われていたようです。

エクスプローラーの『グループで表示』機能により表示した『A-H』、『I-P』、『Q-Z』グループのヘッダー部

そこで対象のデータが属しているであろうグループだけを展開して内容を確認することで、表示されるデータが絞り込まれて表示されるため対象のデータを見つけやすくなる、というわけです。

同様の操作により、『更新日時』でグループ化した場合には、以下のようなグループ表示が行われます。

『更新日時』でグループ化して表示した『C:\Windows』フォルダー配下の様子

『すべてのグループを閉じる』メニューを押下して、グループの一覧を確認すると、以下のような表示となりました。

『更新日時』でグループ化表示を行った各グループのヘッダー

当日に編集したデータファイルの名前を忘れてしまった場合には、『今日』グループの内容を確認することで、目的のデータを見つけやすくなるでしょう。

『種類』でグループ表示を行った場合には、以下のような表示となります。

『種類』でグループ化表示を行った各グループのヘッダーと、『アプリケーション』グループ配下の様子

何らかのアプリケーションソフトウェアの実行ファイル(拡張子が『.exe』のファイル)を探したいときは、『アプリケーション』グループ内のデータを探すと良いでしょう。

また『種類』でグループ表示をしている場合、フォルダーは『ファイル フォルダー』というグループにまとめて表示されています。

同様の手順により、『サイズ』を使ってグループ表示を行うと、『小さい(16KB – 1MB)』、『かなり小さい(0 – 16KB)』といったような分類でグループ表示が行われます。

『サイズ』でグループ化表示を行った各グループのヘッダー

手元のテスト環境では、フォルダーはすべて『未指定』というグループに表示されていました。

グループ化されている一覧の表示を、ソート(並べ替え)する方法

グループ表示が行われているファイルやフォルダーの一覧は、グループの昇順・降順でのソート(並べ替え)が可能です。

グループのソート順を変更する場合は、『グループで表示』メニューを表示してください。
そしてその配下にある『昇順』メニュー、または『降順』メニューをクリックすることで現在表示中のグループに対して、並べ替えが行われます。

エクスプローラーの『グループで表示』機能の、グループのソート(並べ替え)メニューの位置を示した図

エクスプローラーのグループ表示を解除する方法

表示の変更操作を行い、グループ表示を行ったエクスプローラーで、グループ表示を解除する(グループ化されていない状態の表示に変更する)場合は、『グループで表示』の配下のメニューを表示してください。

そしてグループ表示をする際の選択部に、『(なし)』というメニューがあるのでクリックしてください。

エクスプローラーの『グループで表示』機能の、『(なし)』(グループ化の解除)メニューの位置を示した図

この操作によりグループ表示が解除され、グループ化されていない状態の表示に変更されます。

以上、参考になさってくださーい!

 - Windows, デジタル・家電

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク