キットカット抹茶味こそ、最高においしいチョコレート!
2018/04/22
世界で一番おいしいチョコレート菓子はキットカット!
はるるは、こう思っています。
だって、とってもおいしいじゃないですか。
はるるのこれまでの人生の中で、キットカットよりもおいしいチョコレート、というものを食べたことがありません。
今でこそ冴えないおじさんですが、昔は結構モテたんです(笑)
だからものすごい手の込んだ手作りチョコや、ゴディバ(GODIVA)さんなどの高級チョコレートをいただいたことだってあるんです!(ちょっと得意気)
それも1回じゃありませんよ~!
数回です!(笑)
でも、そういった真心のこもったチョコレートや高級チョコレートと比べても、やっぱりキットカットが一番おいしいと思うんです!
というわけで、これまではキットカットこそ、世界で一番おいしいチョコレート菓子だ!
こう思っていたはるるに、新たな出会いが…。
ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶
まずは、はるるとそのチョコレートとの運命的な出会いについて。
出会い編
今から3か月ほど前のことでしょうか。
出会いはそう、偶然に、そして突然起こったのです。
いつものようにスーパーマーケットで、普通の赤いキットカットを買おうとしていたはるるの目に、突然飛び込んできた新製品の文字。
そしてそこにあった商品がこちら!
『ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶』です。
最初はふ~ん、新製品か、とりあえず買って食べてみよう!
と軽い気持ちで買い物かごの中へ。
これが、はるると『ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶』の運命的な出会いでした。
中身はこんな感じ
ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶は、中に以下のような小さい個包装のキットカットが、12個入っています。
そして今さら気付いたんですが、この個包装の左下に、驚きの注意書きを発見。
1枚当たり66kcal/3% 熱量の栄養素等表示基準値(1日の目安)に対して
(ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶裏面説明書きより引用)
これにはビックリしましたよ。
キットカットって、実はかなりハイカロリーなお菓子だったんですね。
これまで気にしたことがなかったので、まったく気付きませんでした。
熱量の栄養素等表示基準値が3%とのことなので、1日当たり33枚食べたら、それだけで十分なカロリーが摂取できるよ!
ということでしょうか。
熱狂的なキットカット信者のはるるは、この大袋を買ってくると、1回で全部食べてしまうことが多いです。
止まらないんですよね~。
食べ始めると、おいしくてついつい。
ですが一袋食べると、792kcal(= 66 × 12)ですか…。
これは少し控えないといけませんね。
さて、話がそれましたが、個包装を開けるとこんな感じ。
色は抹茶っぽい緑です。
ただ、パッケージのような鮮やかな緑ではありませんね。
なんだか毒々しい緑というか、あまりおいしくなさそうな緑色をしています。
葛藤編
そんなこんなで、キットカット 抹茶と出会ったはるる。
一口食べてみて、衝撃を受けます。
う。うまい!
これ、もしかしてキットカットよりもおいしいんじゃ…。
いや、そんなはずはない。
キットカットの方がおいしいんだ!
まぁ待て。
今はるるは、自分の中で世界一おいしいと認定しているチョコレートを、キットカット 抹茶に変えようとしている。
一口で決めるなど、時期尚早だ!
そんな複雑な思いが入り混じる、はるるの心の中。
そこでとりあえず大袋をもう少し買って、食べ比べをしてみようっと♪
という考えに至りました。
結論が出た編
そんなこんなで最近3か月間は、スーパーマーケットに行く度に、普通の赤いキットカットとキットカット 抹茶を交互に一袋ずつ買って、食べ比べをしていたはるる。
そしてこの3か月にわたる食べ比べの結果、今回、はるるなりの結論を出したんです!
結論!
世界一おいしいチョコレートは、ネスレ キットカット オトナの甘さ 抹茶です!
抹茶と甘いモノ好きには、このキットカット 抹茶は、たまらない一品です!
まだ食べたことがないという方は、ぜひ一度食べてみてください!
とってもおいしいですよ~!