29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

え?外れるの?お風呂の湯船の排水栓の掃除方法 sazana(サザナ)

      2018/04/22

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

お風呂の湯船の排水の流れが悪くなった!?

ここ最近、お風呂に入った後に排水をしていると、こう思うことが多くなりました。

以前に比べて、お風呂の排水の流れが悪くなった…?ような気がする…。』

まったく流れない、というわけではないのですが、排水にかかる時間が以前の1.5倍ぐらいになった気がするのです。
と言っても、新築当時の排水にかかる時間を測っていたわけではありません。
だから体感的な問題で、長くなった気がするだけなのかも…。

ですがこの時、普段は洗い場の方の排水口は掃除をするけれど、湯船の中の排水栓周りの掃除はしていないなぁ、とも思ったわけ。

そこでせっかく気になったので、良い機会だ、と掃除をすることに。

お風呂の湯船の中の排水栓の外し方が分からない!

はるるの家のお風呂は、sazana(サザナ) HBシリーズのユニットバス。

チェーンで浴槽に繋がれた栓を使って止水するタイプではなく、排水ボタンを押すと、栓が持ち上がって排水されるタイプ。
いわゆるワンプッシュ排水栓と呼ばれるものです。

よし!掃除しよう!と思い立ったものの、最初はこのワンプッシュ排水栓の外し方が分かりませんでした。
そこで説明書を読んでみると、簡単に外れることが判明。

ワンプッシュ水栓の外し方

ワンプッシュ水栓の外し方は本当に簡単で、以下の2ステップだけ。

  1. 排水ボタンを押す。
  2. ワンプッシュ水栓が排水のために、1cmほど持ち上がるので、その隙間に指をかけて、ワンプッシュ水栓を上に引き抜く

ね!知ってしまえば、本当に簡単。

ワンプッシュ水栓の掃除の仕方

こちらが外した、ワンプッシュ水栓。

sazana(サザナ) HBシリーズのユニットバスのワンプッシュ水栓

この画像は掃除をした後なのでキレイです。
ですがワンプッシュ水栓を外した直後は、十字の介在物に大量の髪の毛や汚れが絡まっていて、かなり汚れていました。

う~ん、これじゃあ流れが悪くなるなぁと納得、という状況でした。

排水口の掃除

まずは十字の介在物に絡まっている大量の髪の毛や汚れを除去しましょう。

この時は、以前ご紹介した掃除におすすめの使い捨て手袋、サルバ おむつとりかえ手袋を使うと、手が汚れずに済むのでおすすめ。

髪の毛や汚れを取り除いたら配管洗浄剤を使い、手の届かない部分の汚れに対応します。

シャフトの掃除

次に行うのがシャフトの掃除。

シャフトは先の画像右側にある十字の介在物の中心にある部品で、排水ボタンを押すと飛び出てきたり、格納されたりする部品です。
この部品にシャワーの流水を当てながら、排水ボタンを繰り返し押し、シャフト周辺部の汚れを取り除きます。

ワンプッシュ排水栓の掃除

最後は、ワンプッシュ排水栓の掃除。

表面のゴムパッキンや入り組んだ部分は、使い古した歯ブラシなどで丁寧にこすり、汚れを落とします。
この部分に汚れが付いていると、水漏れの原因になるので、ご注意ください。

裏面の樹脂メッキ部分は、スポンジに浴室用中性洗剤をつけて、こすりましょう。

排水ボタンの掃除

排水ボタンは石鹸のカスなどが付着し、白く汚れていることが多いでしょう。
この汚れには、こちらでご紹介したクエン酸パック(湿布)を行い、しばらく放置。

sazana(サザナ) HBシリーズのユニットバスの排水ボタンにクエン酸パックをしている様子

その後、スポンジに浴室用中性洗剤をつけてこすりましょう。
それでも汚れが取れない場合は、研磨剤入りの洗剤を使用します。

ただ排水ボタンの表面は樹脂メッキなので、研磨剤入りの洗剤を使ってこすり過ぎると、表面に傷がついてしまう可能性があります。
そのため、使用は最低限にとどめたほうが良さそうです。

掃除後のsazana(サザナ) HBシリーズのユニットバスの排水ボタン

ワンプッシュ排水栓の取り付け方

ワンプッシュ排水栓を取り付ける場合、まずは排水ボタンを押し、シャフトが飛び出た状態とします。
次に排水口とワンプッシュ排水栓の中心を合わせ、手のひらで押しこむようにはめ込みます。

この時パチンと音がしたら、しっかり取り付けをできた証拠。

しっかりと取り付けができてないと、水漏れしてしまうので、ご注意ください。

月に1度は掃除した方が良い!

今回の掃除の結果、水の流れが改善され、体感的には排水速度がだいぶ早くなりました。
そのためもし排水が遅い、ということであれば、ぜひ排水口周りの掃除をしてみてください!

また説明書によると、月に一度、または排水の流れが悪い時には掃除をするように、とのこと。
そのため毎月1回程度掃除をすることで、排水性能が維持されるということでしょう。

 - 掃除, 生活

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク