29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

透明な水なのに、しっかりりんごとアロエを感じるいろはすがうまい!

      2018/04/22

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

いろはす トマトを試して欲しい!

先日、いろはす みかん(温州)がサッパリほんのりみかんでおいしい!というエントリーをご覧になった、Twitterでお世話になっているくみこさん(@sukkirikumiko)から、こんなツイートが。

そこではるるはすかさず、こうお返事したわけ。

あまりの慌てっぷりに、『トマがト』とか書いてしまっていますが、別にトマトが嫌いなわけではありませんよー!
はるるが嫌いなのはあくまでも梅干しだけです。

それ以外は好きなモノか、好き好んで食べないモノのどちらかです。

そしてしばらくすると、今度はまろさん(@sakanoueno_maro)から、こんなお返事。

あらら残念。
それならくみこさんに飲んでもらうことに…。

すると。

というわけで、こんなことに…。

そんなこんなで買ってきましたよー!

いろはすを買ってきました!

こちら、今回はるるが近所のコンビニを回って購入してきた、いろはす。

手に持っているいろはすの沖縄県産アロエと長野県産ふじりんごのボトル

左が沖縄県産アロエ、右が長野県産ふじりんごです。

…。
…コラコラ、トマトがないじゃなーい!
と思われた方、ごめんなさい!

これでも頑張って探したんです!
自宅の近所のコンビニを6軒も!!
好きでもない、好き好んで食べないモノである、トマトのために!!!

でもいろはす トマトが、どこのコンビニエンスストアにも置いていなかったのです…。
いや~よかった良かった…(笑)

しかし季節限定販売だったんでしょうか。
あるいはあまり売れなかったから、置いていないのか…。

真相は分かりませんが、とにかくいろはす トマトを手に入れることができなかった、はるる。
その代わりといってはなんですが、いろはすのまだ飲んだことがなかった、アロエとりんごを買ってきました。

そこで今回は、この2つについて、実際に飲んでみた感想をご紹介しまーす!

いろはす 沖縄県産アロエ

まずはいろはす アロエについて。
こちらは正式には い・ろ・は・す アロエという名前で、555mlのペットボトルが130円前後で販売されています。

手に持っているいろはす沖縄県産アロエのボトル

いろはすシリーズの中型ペットボトルは、なぜか500mlではなく555mlが採用されています。
たくさん入っていて嬉しいんですが、なぜなのか少し気になります。

あのつぶしやすい、薄型の特殊なペットボトルの材質と関係しているんでしょうか。

手に持っているいろはす沖縄県産アロエのパッケージ

沖縄県産のアロエのエキスが入っているそう。
アロエというと、よく果肉入りの飲料やヨーグルトが販売されていますが、このいろはす アロエには果肉は一切入っていません。

うっすらアロエ汁。控えめな味や甘さがおいしい!

このいろはす アロエ、はるるが飲んだ第一印象はズバリ、うっすらアロエ汁
なんだかあまりおいしそうに感じないかもしれませんが、飲んだ直後に頭に浮かんだ言葉が、うっすらアロエ汁だったんです。

よくコンビニエンスストアに、紙パックに入った果肉入りのアロエ飲料のようなものが販売されていますよね。
あれの味や甘さをかなり薄く、匂いはややうすく、果肉を除いた、そんなイメージの飲み物、というように感じます。

ただ、薄くてイマイチかというと、決してそんなことはなく、その控えめな味や甘さ、香りのバランスが良いのか、とてもおいしく感じます。飲んだ後の後味は割とスッキリ。
ただ、後述するりんごほどではないのですが、いろはす みかんよりは甘く感じ、手にこぼすと、多少手がベタベタします。

原材料はいろはす みかんとほぼ一緒で、違うのは塩とエキスだけ

こちら、いろはす アロエの原材料一覧です。

手に持っているいろはす沖縄県産アロエの原材料一覧

原材料名 ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、食塩、アロエベラエキス、酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)

(い・ろ・は・す アロエパッケージ裏面より引用)

原材料の一覧を見てビックリしたんですが、ほぼいろはす ミカンと一緒なんです。
違うのは食塩(ミカンは塩化Naと記載)とアロエベラエキスだけ。

たったこれだけの違いでこんなに味が違うものなのね、とビックリ。

みかんと同様に強い甘みを感じるわけではありませんが、成分の並び順(含有量順)を見ると、糖類がナチュラルミネラルウォーターの次に多いので、糖分はかなり入っているようです。

カロリーは1本当たり94kcal!

こちらはいろはす アロエの成分表示。

手に持っているいろはす沖縄県産アロエの成分表示

栄養成分表示(100ml当り)
エネルギー:17kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:4.3g
ナトリウム:40mg

(い・ろ・は・す アロエパッケージ裏面より引用)

これは、ナトリウムがみかんより10mg多い以外は、みかんとまったく一緒。

いろはす沖縄県産アロエのペットボトルは1本あたり94kcal

そのため555mlのペットボトル1本を飲むと約94kcalとなります。

そしてみかん同様、果汁は入っておらず、アロエベラエキスという謎のエキスだけでアロエっぽさを出しているようです。
みかんの時にも感じましたが、このエキス、いったい何なんでしょうね。

すごく気になります。

いろはす 長野県産ふじりんご

次はいろはす りんごについて。

手に持っているいろはす長野県産ふじりんごのボトル

発売元の日本コカ・コーラさんのwebサイトによると、正式にはい・ろ・は・す りんごという商品名とのこと。
こちらも読みづらいので、いろはす りんごと表記します。

手に持っているいろはす長野県産ふじりんごのパッケージ

長野県産のふじりんごというりんごのエキスが入っているのが、最大の特徴です。

味はかなりりんごジュース。なのに透明で不思議な感じ?

このいろはす りんごですが、一口飲むと強い甘みを感じます。
はるるの主観では、いろはす みかんよりもかなり甘みを強く感じますが、糖分が多めに入ってるんでしょうか…。

また、飲むために口や鼻をペットボトルに近づけると、りんごのとても良い匂いを感じます。

味自体は薄いりんごジュース、といった感じでしょうか。

薄いりんごジュースというと、なんだかあまりおいしくなさそうに感じるかもしれませんね。
ですがそんなことはなく、とってもおいしいです!

サッパリとしたりんごジュースみたいなイメージと言えば、おいしそうに聞こますかね。

そして味や匂いは普通にりんごジュースなのに、色が透明なのが不思議な感じなんですよね。
通常りんごジュースというと、薄い黄色っぽい色をしたジュースが多いと思います。
あのイメージが強いので、透明なりんご味の飲み物というのが、やや異質な気がして。

ただ普通のりんごジュースと違って本当にサッパリとしているので、いろはす みかんと同様にがぶがぶ飲めます。
だから夏の暑い日にはピッタリ!なんじゃないかと。

いろはす みかんよりも飲んだ後に喉が渇くように感じるかも

先ほど書いたとおり、いろはす りんごはいろはす みかんよりも甘く感じます。
そのためなのか、飲んだ後により喉が渇くような気がします。

原材料はいろはす みかんとほぼ一緒で、やっぱり糖類が含有量で2番目に多い

以下がいろはす りんごの原材料一覧です。

いろはす長野県産ふじりんごの原材料一覧

原材料名 ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、塩化Na、リンゴエキス、酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)

(い・ろ・は・す りんごパッケージ裏面より引用)

これもいろはす アロエと同様に、原材料一覧を見てビックリしたんですが、いろはす みかんといろはす りんごは原材料がほぼ一緒。
違うのは、リンゴエキスのところだけです。

ここがいろはす みかんの場合は、ウンシュウミカンエキスになっています。
また、成分の並び順(含有量順)もみかんやアロエと同じなので、ほとんどエキスの部分以外は違わないみたいですね。

つまりあんなにりんごの味や匂いがあったのに、リンゴエキスよりも多くの糖分と塩化Naつまり塩分が入っている、ということです。

みかんやアロエ同様、カロリーゼロではありません!

以下がいろはす りんごの成分表示。

手に持っているいろはす長野県産ふじりんごの成分表示

栄養成分表示(100ml当り)
エネルギー:17kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:4.3g
ナトリウム:29mg

(い・ろ・は・す りんごパッケージ裏面より引用)

これもいろはす みかんとほぼ一緒。
違うのは、ナトリウムがみかんは30mgだけど、りんごは29mgであることぐらい。

そのため、555mlのペットボトル一本を飲むと94kcalとのこと。

いろはす長野県産ふじりんごのペットボトルは1本あたり94kcal

ちなみにみかんやアロエ同様、エキスは入っていても無果汁です。
ホントこのエキスとやらは一体どんなものなのか、気になります。

いろはすは、みかんもアロエもりんごもおいしい!

以前ご紹介したいろはす みかん、そして今回ご紹介したいろはす アロエといろはす りんごはそれぞれ味が違いますが、どれもとってもおいしいです!

はるるはみかんが一番お気に入りですが、味の好みは人それぞれ。
興味がある方は、一度全部の味をためしてはどうでしょうか。

 - 生活, 購入・レビュー

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク