29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

一人暮らしの社会人、洗濯は週に何回行うか?

      2017/09/09

このブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

先週の金曜日の昼下がり。
仕事の合間の休憩時間に、今年会社に入社した新入社員の子と雑談をしていると、こんなことを聞かれました。

週に何回、洗濯をしますか?

この新人くん、会社に入社した今年の4月に一人暮らしを始めたばかり。

そしてこれまでは、家の近所にあるコインランドリーで、洗濯から乾燥まで行っていたそう。
しかしコインランドリーに行くのがだんだん面倒になった。
そのため、つい先日洗濯機を購入し、それが明日届くと、期待に胸を膨らませていたみたい。

ふむふむ、初めて自宅で洗濯となると、こういう洗濯の頻度とかも最初は分からないんだよなぁ。
はるるも離婚した当初は、洗濯機の使い方が分からず、あたふたしていたっけ。
なんて、かつての自分を見ているようで、懐かしく思ったわけですよ。

そこで何かの参考になれば、ということで、一人暮らしの社会人である、はるるの洗濯事情をご紹介します。

一人暮らしの社会人です!

洗濯事情を紹介する上では、1週間にどれくらいの洗濯物が出るかが重要。
そこでまずは、はるるの現在の生活状況をご紹介しようかと。

平日はほぼ100%、Yシャツにスーツ姿!

はるるは現在、一戸建てに一人暮らしをしており、IT関連企業に勤務する社会人。
そのため平日はほぼ100%、Yシャツにスーツ姿で過ごします。

余談ですが、これから就活する方でオシャレに興味がない方は、スーツ勤務の会社を探すことをおすすめします。
その方が毎日朝に、今日はどの服を着て会社に行こう、と悩まずに済むので楽ですよ、きっとね。

はるるはオシャレに興味がない上に、センスもないので、スーツ勤務の会社に就職して良かったなぁ、とよく思っていますから。

話が少し逸れましたが、平日はスーツ勤務のはるるの場合、平日に出る洗濯物は、Yシャツとアンダーシャツ、靴下、下着、入浴時に使用したバスタオルぐらいのもの。
スーツは定期的にクリーニング屋さんでクリーニングをしてもらうため、自宅の洗濯機では洗いません。

土日はTシャツにパーカーとパンツがほとんど!(パ↑ンツの方ね)

土日は普段着に着替えて、買い物に行くことが多いので、その分多少洗濯物が増えます。
とはいっても、パンツ類(下着のじゃなくて、ズボンの方のパ↑ンツ)とTシャツ、上に羽織るパーカーやジャケットが増える程度。

また会社には行きませんから、Yシャツとアンダーシャツは減るので、平日より数点増えるぐらいなんじゃないかと。

というわけで、私服勤務の方や毎日私服であろう学生さんに比べると、はるるの洗濯物の量は少ないはず。

以上のような洗濯物の量で、はるるは週にどれくらい洗濯をしているのか、というと。

週に3回洗濯をしています!

先に挙げたはるるの洗濯物の量を考えると、え!?3回も!?ずいぶん多いなぁ。
という印象を受ける方もいらっしゃると思います。

ですが突発的な洗濯物が発生し、追加で洗濯をすることはあれど、減らすことはまずありません。
そしてこれには、しっかりとした理由があります。

洗濯物をためるのが嫌!

正直に言いますと、はるるは洗濯と洗濯物をたたむ作業が好きではありません。

だって楽しくないんですもの。

洗濯が好きだ!
という方には申し訳ないのですが、どうにも洗濯に楽しさを見い出せないのです。

そんな嫌いな洗濯なので、週末までためておき、一気にやろう!
という気になれないわけ。

まとめて洗濯をした方が、水道代や電気代を節約できるのは、分かってはいるんですが…。

ほぼ100%部屋干しなので、一気に干すと乾きにくい!

はるるは洗濯物をほぼ100%部屋干ししています。

これは、平日は仕事があるため、日が沈むまでに帰宅できず、洗濯物を取り込めないため。
洗濯物は気温が下がる夕方以降にも、外に干しておくと、湿っぽくなってしまうので。
土日も日中は外出することが多く、帰宅が夜になってしまうことが多いのです。

また、ベランダに物干し竿があるにはあるのですが…。
干しにベランダに出るのと、取り込み作業が面倒なため、めったに使いません。

以上のような理由から、ほぼ100%部屋干しをしているわけ。

この部屋干しの場合、一度にたくさんの洗濯物を干すと、かなり乾きにくくなります
これは室内の湿度が上がるためで、仕方のないことです。

そして洗濯物が乾くのが遅くなると、ある重大な問題が発生します。
それがあの嫌~な臭い。

そう!部屋干し臭(生乾き臭)です!

これを防ぐためにも、一度に干す量を少なくする = 洗濯の頻度を上げる必要がある、というわけ。

ちなみにサーキュレーターで洗濯物の部屋干しの乾燥スピードアップ!にて、サーキュレーターを使用した部屋干しで洗濯物を素早く乾かす方法をご紹介していますので、よろしければ併せてご覧ください。

また部屋干し臭にお悩みの方は、以下のような部屋干し用の洗濯用洗剤が販売されているので、こういった製品を利用されるのも良いかと。(はるるも使用しています。)

部屋干しトップについての詳細は、部屋干し(室内干し)の嫌な臭いには部屋干しトップがおすすめ!を参照ください。

部屋干しなので、同時に大量に干せない!

一戸建てに一人暮らしなので、部屋干しをするスペース(部屋)はあるんです。
ですが部屋干し用の物干し竿を天井吊りするグッズを、物干し竿2本分しか設置していません。

いくら洗濯物が少ないはるるでも、1週間分の洗濯物となるとシーツや枕カバー、7枚のバスタオルなどの大物が出るため、室内干し用の短い物干し竿が2本では足りません。

それで足りない分は、ドア上部の出っ張りなどにハンガーを引っ掛ければいい話。
ではあるんですが、あれは通行の妨げになるので、邪魔くさくて嫌いなのです。

尚、部屋干し用の物干し竿を天井吊りするグッズとは、以下のような製品で、天井に吊り下げて使用します。(これについての詳細は、部屋干し(室内干し)用物干し竿天井吊りキットがとっても便利!をご覧ください。)

洗濯をせずに放置すると、汚れが落ちにくくなる!

これについては、日本石鹸洗剤工業会さんのwebサイトに詳しく書かれていたので、以下に引用します。

★見えない汚れが、実はたくさんついている
見ためはきれいでも、脱いだ洋服には、実はいろいろな汚れが付着しています。
皮膚を保護するため皮脂腺から常に分泌している皮脂は、肌着に一番多くつく汚れでもあります。
ある調査では、1日着用した綿の肌着に約2gの皮脂が付着したことがわかりました。
汚れの量は、衣類を長く着続けるほど、増えていきます。

★時間がたつほど、汚れは落ちにくくなる
衣類についた汚れは、時間がたつにつれ変質したり、繊維との結びつきが強くなって、落としにくくなります

中略

★細菌が増殖すると、嫌なニオイやカビも発生
洗濯ものにつくのは、汚れだけではありません。
湿度と温度が高い場所では、細菌が汚れを栄養にして増殖し、嫌なニオイやカビが発生しやすくなります

(日本石鹸洗剤工業会 – ~よごれを知って きれいな暮らしを~より引用)

というわけで、汚れを放置すると、汚れが落ちにくくなるわ、雑菌が繁殖するわで、悪いことがいっぱい。
そのためなるべく頻繁に、可能なら本当は毎日、洗濯をするべきなんでしょう。

さすがに毎日はもったいないので…

とは言うものの、さすがに1日では洗濯物の量が少なすぎて、洗剤や水道代がもったいない!
こう考え、現在の週3回という形に落ち着きました。

洗濯のスケジュールは、こんな感じ!

最後に、はるるが実際にどんなスケジュールで洗濯をしているかについても、ご紹介します。

洗濯は深夜に!

はるるが洗濯機を回すのは、会社から帰宅後の23時前後に行うことが多いです。
平日の日中は会社にいますから、やむを得ません。
そして洗濯機が止まり次第、室内の一角に部屋干ししています。

深夜でも騒音を気にせず、気兼ねなく洗濯機を回せるのは、一戸建て住まいの強みですね。
集合住宅の場合は、深夜に洗濯機を回すと、振動や騒音で他の居住者の方に迷惑をかけてしまうことがあるので、ご注意ください。

洗濯を行うのは、日・火・金曜日!

先に書いたとおり、はるるは週に3回洗濯を行います。
何曜日に洗濯をするかも決めており、日・火・金曜日に行うことにしています。

これにもちゃんと意味があるんですよ~!

月曜日

月曜日は、日曜日の夜に干した洗濯物をたたんで、収納ボックスに片付ける作業を行います。

火曜日

月曜日と火曜日の分の洗濯物をまとめて洗濯します。
この日は、通常の洗濯物が1週間で最も少ない日。
そのためカーテンなど、時々しか洗わなくてよい物を数点、一緒に洗うことが多いです。

水曜日

月曜日同様、火曜日の夜に干した洗濯物をたたんで、収納ボックスに片付ける作業を行います。

木曜日

木曜日は1週間の中で唯一、洗濯機も回さず、たたみもしない日。

この日は、仕事終わりにスーパーマーケットに寄り、1週間分の食材を調達します。
そして帰宅後は、冷蔵庫に買ってきたものを閉まったり、冷凍するものは小分けにしたり、といった作業を行うため、洗濯をしている時間がないのです。

そのためこの日は、洗濯を一切行いません。

金曜日

金曜日は、水・木・金の3日間分の洗濯物を洗濯します。

突発的な予定が入ることも多いですが、そんな時でも必ず、帰宅後に洗濯機を回すようにしています。
それほどまでに、洗濯物をためるのは嫌なんですよ~。

土曜日

土曜日は、金曜日の夜に干した…以下省略。

日曜日

この日は土日に出た洗濯物をまとめて洗濯します。

またそれに加え、バスマットやシーツ、枕カバーなども洗うため、1回では終わらないことも。
その場合は、2回洗濯機を回すこともあります。

一人暮らしの場合、洗濯は週に1回でも大丈夫かもしれませんが…

はるるはおすすめしません。

洗濯物をためてしまうと、せっかくの週末が、洗濯物をたたむ作業に小一時間取られてしまうことも。
また汚れが落ちにくくなる、雑菌が繁殖するなど、悪いことがたくさん。

そのため可能なかぎり、まめに洗濯することをおすすめします!

 - 生活, 節約

ピックアップ コンテンツ&スポンサーリンク