29歳、離婚しました。

家事は元妻にまかせっきり。そんな生活力ゼロ男の離婚後の生活を綴ったブログです。著者がその後の生活の中で見つけた生活術やお役立ち情報をお届けします。

「 生活 」 一覧

QUADRASPIRE Q4DSLB-DOの最下段に載せているヤマハのAVアンプ RX-A2060

AVアンプの電気代はいくら?1か月や1年間使い続けたときの電気代

  2021/04/07    デジタル・家電, 生活, 節約

AVアンプは電気代がかかりそうだけど、いくらくらいなの? AVアンプをすでに購入 …

ロボット掃除機

掃除機を使った手動の掃除を減らし、ルンバを徹底活用するためのポイント

  2021/03/15    デジタル・家電, 掃除, 生活

ルンバを活用することで、掃除機を使った手動の掃除の手間を減らしています! 私は数 …

ネックストラップ(首下げ)タイプのホルダーを首から下げている女性

ネックストラップ(首下げ)タイプのIDカードホルダーを選ぶ際のポイント

  2021/03/09    デジタル・家電, 生活

ネックストラップタイプのカードホルダーを買いたいが、どれが良いのか分からない! …

ドラム式洗濯乾燥機 BD-SG100Aのフタを開けている状態

洗濯機のガガガーという異音の原因にビックリ!ブラジャー洗濯時の注意点

突然洗濯機から、ガガガー!ガリガリガリー!という異音が発生! 先日、自宅で本を読 …

Googleカレンダーの予定の『カスタム』の繰り返しメニューの位置を示した図

ルンバのバーチャルウォールの電池交換の時期を、Googleカレンダーで通知する方法

バーチャルウォールを使うことで、ルンバの稼動範囲を制限! 私の自宅では、数年前か …

鉄のフライパン

フライパンや鍋がかさばって置き場所に困るときは、収納グッズを活用してみて!

  2019/12/12    掃除, 料理, 生活

長年自炊を続けていると、調理に使用するフライパンや鍋類が少しずつ増えてしまうこと …

帯封付きの紙幣(お金)

投資全般に不安感を持っていた私が、株式投資などを積極的に行うようになった理由

  2019/10/03    生活, 節約

株式投資や投資信託、ウェルスナビなどの資産運用(投資)を始めました! このブログ …

赤い屋根の家

実際に一戸建て住宅を売却して分かった、住宅売却の流れや必要な資料、期間

  2019/09/26    生活

一戸建て住宅を売却し、賃貸マンションに引っ越しました! このブログでは先日、長年 …

喉の痛みを感じ、手で喉を押さえている女性

ホテルの部屋で寝ている間に、のどがイガイガと痛くなりにくくする方法

  2019/09/19    健康, 生活

ホテルで就寝し、朝起きたら、のどに違和感(イガイガ感)や痛みを感じる! 仕事の出 …

赤い屋根の家

自分で引越しをする際、あると便利なものや早めに用意しておいた方が良いもの

  2019/09/05    生活, 節約

自分で引越しをしたい! 引越しを検討されている方の中には、少しでも節約したい! …

イリズミとマガリを使い、壁と天井にフラットモールを設置している様子

ケーブルモールを使ってLANケーブルやスピーカーケーブルを隠蔽配線する方法

  2019/08/22    デジタル・家電, 掃除, 生活

スピーカーケーブルやLANケーブルの配線を見えにくくしたい!隠したい! ピュアオ …

食器洗い乾燥機の内部

据え置き型(卓上)食洗機を置くちょうど良い場所や台がない場合の対処法

  2019/08/15    デジタル・家電, 掃除, 料理, 生活

食器洗い乾燥機を自宅に設置して使いたい! と考えたものの、こんな問題が発生してし …

赤い屋根の家

一戸建てから駅近の賃貸マンションに引っ越して感じたことやメリット、デメリットについて

  2019/08/08    生活

一戸建てから駅近の賃貸マンションに引っ越しました! はるるは少し前に、長年住んで …

食器洗い乾燥機の内部

食器洗い乾燥機の給水ホースと排水ホースを延長し、シンクから離れた場所に設置する方法

  2019/08/01    デジタル・家電, 掃除, 料理, 生活

キッチン周りの模様変えを行ったときや引っ越しの際、食器洗い乾燥機について、こんな …

ドラム式洗濯乾燥機 BD-SG100Aのフタを開けている状態

ドラム式洗濯乾燥機はしっかり乾くの?外干しや部屋干しをしなくて大丈夫?

  2019/07/18    デジタル・家電, 掃除, 生活

ドラム式洗濯乾燥機は本当に便利! 以前このブログで、ドラム式洗濯乾燥機は洗濯物を …

ガスコンロの火

強火はガスコンロのつまみ全開とはかぎらない!火力調整でガス代を節約!

  2019/07/04    料理, 生活, 節約

とろ火・弱火・中火・強火とは、どれくらいの火の強さなの? レシピ本を読んだりテレ …

車がプリントされた青いTシャツ

不要になった衣服は捨てずに掃除用のボロ布として保管しておくと便利!

着なくなった洋服を処分したい! 季節の変わり目に衣替えをしたり、室内の整理をして …

電話で話しながらメガネを持ち上げているサラリーマン風の男性

電話機(ビジネスフォン)の受話器コードのねじれの改善方法や原因

  2019/05/30    デジタル・家電, 生活

電話機(ビジネスフォン)に発生する困った問題の一つに、ヌルヌル汚れやベトベト汚れ …

コインランドリーの16kgの洗濯乾燥機

コインランドリーで布団やこたつ布団、毛布を一度に洗濯・乾燥できる量や料金

  2019/05/16    生活, 節約

布団やこたつ布団、毛布は、コインランドリーでの洗濯がおすすめ! 以前このブログで …

左手で腰のあたりを押さえている男性

一日中イスに座ってPC作業をする仕事は疲れるの?目が悪くなるの?

  2019/04/29    デジタル・家電, 健康, 生活

一日中イスに座ってPC作業をするような仕事に興味があるけれど… 現在就職活動中の …

桐灰 あずきのチカラ 首肩用の商品パッケージ

首・肩を温めて心ほぐすあずきのチカラは本当に気持ち良く、おすすめ!

  2019/03/01    デジタル・家電, 健康, 生活

寒い季節にひどい肩こりが起きていました ここ数年、加齢によるものなのか、秋や冬の …

紙を破砕いているシュレッダー

大量の紙をシュレッダーで破砕するならオートフィード機能付きがおすすめ!

  2019/02/14    デジタル・家電, 生活

シュレッダーでたくさんの紙を切断・破砕したい! オフィスでは、紙に印字された個人 …

赤い屋根の家

35年の住宅ローンを繰り上げ返済し、完済した感想やその後の生活について

  2019/01/25    生活, 節約

一戸建ての購入用に借りた35年の住宅ローンを完済しました! はるるは昨年、20代 …

コインランドリーの16kgの洗濯乾燥機

こたつ布団はコインランドリーでの洗濯がおすすめ!料金や時間も解説!

  2019/01/20    デジタル・家電, 掃除, 生活, 節約

寒い時期になると、自宅で大活躍する暖房器具の一つがこたつです。 エアコン(暖房) …

ノートPCの画面を見て操作をしている若い女性

通販サイトなどのwebサービスで使用するパスワードの作り方や注意点

  2019/01/18    Windows, デジタル・家電, 生活

各種webサービスでは、ユーザー登録の際にメールアドレスとパスワードの設定を求め …

Excelで作成した資産残高記録表

節約や家計の把握目的で細かく家計簿を書くのが面倒なら、毎月の残高記録がおすすめ!

家計簿を細かくつけるのは面倒だけど、今後の節約や資金計画の検討に活かすことができ …

Googleカレンダーの『カスタムの繰り返し』設定画面

Googleカレンダーで毎週・毎月の予定や引き落とし日などを設定する方法

予定を忘れやすい方には、Google カレンダーの通知機能がおすすめ! 予定がす …

コインランドリーの壁面に掲示されている洗濯乾燥機の使い方が書かれている説明書き

コインランドリーの使い方や費用、できること、持ち物について解説!

コインランドリーを使ってみたいけれど、使い方が分からず不安… 台風や梅雨時の長雨 …

Lian LiのPCケース、PC-A76Xフルタワーケースを斜め前から見た様子

PCの動作が遅く、待ち時間が長くイライラするときは買い替えの検討も!

  2018/12/20    Windows, デジタル・家電, 生活

PCの動作が遅く(重く)、待ち時間が長い!イライラする! 自宅でPCを使って調べ …

襖のレール部の様子

引き戸や襖(ふすま)、ドア下部などのすき間を塞ぎ、すき間風を防ぐ方法

  2018/12/14    生活

すきま風が冷たい!温かい! 冬に暖房の効いた暖かい部屋の中にいるときに、すきま風 …