「 生活 」 一覧
-
突発的な故障に備えて、家電買い替え費用も家計簿に考慮を!
家電製品の買い替え費用を、あらかじめ家計に計上しています! 先日、はるるが長年使 …
-
庭掃除や洗車にはケルヒャー高圧洗浄機があると本当に便利!
今回は、はるるが3年以上愛用し続けている、庭掃除や洗車に大活躍のスーパーお掃除グ …
-
レゴの掃除方法 油とホコリまみれのブロックは、洗濯機でキレイに洗浄!
はるるも息子もLEGO(レゴ)が大好き! はるるは主にtechnic(テクニック …
-
やっと見つけた!牛乳パック用のクリップがとっても便利!
牛乳パックがしっかり閉まっていないと、気になる! こちら、何の変哲もない普通の牛 …
-
サーキュレーターで洗濯物の部屋干しの乾燥スピードアップ!
今回は、洗濯物の乾燥スピードを大幅にアップさせるためには、サーキュレーターを併用 …
-
クローゼットや押し入れの湿気取りの必要性と効果的な置き場所
湿気取りの交換をしていると、ふと気になりました! そろそろ各地で梅雨入りが始まる …
-
クロックス(crocs) ビストロは、キッチン用スリッパに最適!
今回は最近購入した、キッチン用スリッパ(キッチンシューズ)がかなりいい感じだった …
-
Kindle本を読み始めたら、便利すぎて紙の本を買わなくなった!
半年ほど前から、Amazonさんが展開している電子書籍サービスのKindle本に …
-
庭の雑草には除草剤ラウンドアップマックスロードがおすすめ!
例年この時期になると、はるるの自宅の庭に異変が起こります。 庭が雑草でボウボウに …
-
一人暮らしで節約のためにお弁当を作るなら、献立が重要!
はるるは、仕事の付き合いのための外食を除いては、節約のために1日3食のすべてを自 …
-
男臭い部屋の消臭には、黒 リセッシュ デオドラントパワー!
男の一人暮らしの部屋って、独特の男くさい臭いがしますよね。 汗臭いというか、皮脂 …
-
赤い小さいクモのような虫はタカラダニ!その対処法は?
2015/05/21 生活
赤い小さいクモみたいな虫が大発生! 毎年5月、6月頃になると、はるるの家の玄関ま …
-
私が5年間の禁煙に成功した、たった1つの理由
周囲で禁煙ブームが起きています! 最近、はるるの周囲でちょっとした禁煙ブームが起 …
-
包丁の切れ味が鈍った!それなら研ぎ直してみては?
長期間自炊を続けていると、多くの方がこう感じるようになるはず。 あれれ?包丁の切 …
-
床(フローリング)のベタベタ(ベタつき)掃除には重曹が効果大!
はるるは、鉄のフライパンの愛用者。(鉄のフライパンについて) 強火を使った調理が …
-
学生ならAmazon Studentを利用すれば、毎月1冊本が無料に!
今回は学生の方で本が好きなら、Amazon StudentというAmazonさん …
-
IT関連企業で働く魅力って何ですか?
2015/05/15 生活
新入社員の研修の講師を担当しています! はるるは会社での業務の一環として、今年入 …
-
のり(海苔)を湿気て、シナシナにさせない簡単な保存方法
のり(海苔)って湿気ちゃいますよね? 先日、会社の同僚女性のパートさんと休憩時間 …
-
PCデスクには、ニトリの卓上小物入れが便利でおすすめ!
テスト勉強中に掃除を始めるタイプです! はるるはテスト勉強を始めると、その途中で …
-
PC用メガネを3か月使ってみたが、効果を実感できなかった話
毎日長時間バソコンを使っています はるるは1日10時間以上、パソコンを使って、仕 …
-
とじ厚15cm!キングファイル3515で家計の書類を一まとめに!
家計に関する各種書類をキレイにまとめておきたい! はるるは自宅に届いた電気料金や …
-
拭き跡が残らない液晶拭き掃除用ウェットティッシュ CD-WT4K 購入レビュー
液晶モニタはなるべく拭き掃除をしない主義です! はるるは、液晶モニタはなるべく拭 …
-
洗面所のコップの汚れ・カビ対策には、プラカップ!
今回は、洗面所のコップにはプラカップがおすすめですよー!というお話。 洗面所のコ …
-
毎日自販機で缶コーヒーやジュースを買うのはもったいない!
毎日学校や職場の自動販売機、あるいは近くのコンビニで缶コーヒーや缶ジュースを買っ …
-
1人暮らしの節約家計(生活費)を公開!
はるるはこのブログで、節約についても書いているわけですが、実際どれぐらいの生活費 …
-
情報処理技術者資格を取得しても、実務で役に立たない?
先日、仕事の商談先に向かう電車の中でのこと。 途中の駅で、若々しいスーツ姿の男性 …
-
シリコンスチーマーで簡単・楽チン、ヘルシー蒸し料理!
シリコンスチーマーをご存知ですか? シリコンスチーマーとは、数年前にテレビで盛ん …
-
クロスカットできるハンドシュレッダーで個人情報を守ろう!
はるるはゴミを捨てる際、個人情報が記載された紙については、シュレッダーで裁断して …
-
超便利!肉の上手な冷凍保存・解凍方法 楽しい節約生活
お肉の長期保存には冷凍保存がおすすめ! スーパーマーケットで購入したお肉は、賞味 …
-
楽に節約!味噌汁は作り置きを個別に冷蔵保存するとお得!
味噌汁を毎日作るのは、手間がかかる! こんなことを言ったら、現役の主婦の方々に怒 …